【境界カメラ14】ナリモトD失踪事件公式放送、その後
2018年11月17日。 『境界カメラ』公式スペシャル★ナリモトD失踪事件〜遂にナリモト登場回。 『境界カメラ』公式スペシャル★ナリモトD失踪事件~ 遂にナリモト登場回 結論から言ってしまうと、公式放送自体は非常に面白か…
2018年11月17日。 『境界カメラ』公式スペシャル★ナリモトD失踪事件〜遂にナリモト登場回。 『境界カメラ』公式スペシャル★ナリモトD失踪事件~ 遂にナリモト登場回 結論から言ってしまうと、公式放送自体は非常に面白か…
ナリモトD失踪事件、再開。 寺内の事件解決に向けた動きには、目覚ましいものがあった。 有馬と握手を交わしたエル・エーの事務所で、寺内は有馬に対し、新シリーズ『心霊獄門帳〜恐怖!絶対領域〜』ディレクターのナリモトとともに廃…
2018年10月7日。 日曜日の昼下がり、『境界カメラ』運営会社である株式会社エル・エーの事務所で寺内を待っていったのは、プロデューサーの有馬顕だった。 現場責任者であるディレクター寺内康太郎とカネを管理するプロデューサ…
2018年10月7日。 寺内康太郎は、新宿にある株式会社エル・エーの事務所に向かっていた。 『境界カメラ』の今後について、そして「ナリモトD失踪事件」の再開について、プロデューサー有馬顕と話をするために。 ニコニコ動画『…
ニコニコ動画『モノガタリ』と『ビッグサマー』両チャンネルの配信中に起きた、寺内康太郎『アイズ』酩酊事件。 ひとりの『境界カメラ』リスナーにすぎないオレが送った一通のTwitterのダイレクトメール。 そのメールに返答が来…
『ほんとにあった!呪いのビデオ』構成・演出の福田陽平が監督を務めた映画『アイズ』(主演:伊藤万理華)。 映画『アイズ』のニコニコ生放送での公式配信が行われた。 2018年9月20日のことである。 その公式配信にあわせて、…
寺内康太郎が監督として関わった『境界カメラ』の看板企画「ナリモトD失踪事件」と『監死カメラ』の流れをくむVTR企画──金田萌黄の「心霊動画部 金田萌黄」、カトールの「KATORの怖い夜」、菅野君の「K-FILE」のKKK…
『境界カメラ』は、カネがないという、単純かつ最大の問題に直面していた。 2017年10月21日配信「【境界カメラ#12「ナリモトD失踪事件報告会」第4弾!遂にナリモトが消えた廃墟へ潜入!アシスタントは期待の新人『ふゆふき…
『境界カメラ』の本筋である「ナリモトD失踪事件」と『監死カメラ』の路線を引き継いだKKK企画。 「ナリモトD失踪事件」のまとめ動画はこちら! KKK企画とは、どんな企画だったのか。 今回はそこから話をしていこう。 左から…
ニコニコ動画の有料チャンネル『境界カメラ』の開始が宣言されたのは、2017年7月12日のことである。 当時はまだ正式タイトルがなく、『○○カメラ』と仮タイトルが名付けられていた。 立ち上げに至った理由は下記のとおりである…
『ほんとうに映った!監死カメラ』『ほんとにあった!呪いのビデオ』のディレクターを務めた映画監督寺内康太郎渾身の一作! 『境界カメラ』#ナリモトD失踪事件 『境界カメラ』のナリモトD失踪事件って、なんとなく名前は聞いたこと…
そもそも寺内康太郎が監督として『境界カメラ』に参加した一番大きな理由はなにか。 オレの勝手な妄想で言い切ってしまおう。 寺内康太郎は、ニコニコ生放送が好きだから。 アナタガ、好キデスっ! 死ヌホド、好キダカラ〜ぁ! 最後…
『境界カメラ』ナリモトD失踪事件を担当する寺内康太郎は『監死カメラ』の6作目から監督を務めていた。 オレは断言する。 寺内康太郎は、鬼才である。 たぶん、寺内本人はこの怪文書みたいな記事を読むと思う。 というか、絶対に読…
『境界カメラ』について語るのであれば、その土台となったホラーシリーズ『ほんとうに映った!監死カメラ』について触れないわけにはいかないだろう。 2012年から開始し、2017年に惜しまれながらも完結した投稿系ホラーシリーズ…
2018年11月17日、この日はオレたちにとって待ちに待った特別な日だった。 ニコニコ生放送の有料ホラーチャンネル『境界カメラ』のニコニコ生放送公式配信が行われた日だ。 『境界カメラ ナリモトD失踪事件 今夜遂に』 『境…
最近のコメント