オレの目の前にひとつのDVDパッケージがある。
もちろん『境界カメラ』DVD4だ。
境界カメラチャンネル公式から買ったので、正式リリースよりかなり早く手に入れることが出来た。
しかし、早く届いたものの手にした当日、オレはどうしてもパッケージを開けることが出来なかった。
だって、終わってしまうのだ。
これを見てしまったら、ナリモトD失踪事件がすべて終わってしまうのだ。
初期境界カメラチャンネルのメインコンテンツにして、ホラーの歴史にも残る、超長編にして心霊ドキュメンタリーの最高峰に位置する作品を見終わってしまうことに対する──。
ああ、そうだ、消えてなくなってしまうような半ば恐怖にも似た感情なのかもしれない。
これを見終わってしまったら、オレにはなにが残るんだ?
これを見てしまって、いいのか……???
本当に、いいのか……???
そう思うと、DVDのパッケージを開けることどころか、フィルムを破くことすら出来なかった。
もはや強迫観念にも似ている。
だが今日、思い直した。
自分の考えが180度変わった瞬間、オレは『境界カメラ』DVD4のパッケージのフィルムを、それこそ夏目大一朗が言うところのアメリカンスタイルで、思いきり力を入れてバリバリ破いていた。
そして、ナリモトD失踪事件のすべてを最後まで見届けたのだ。
感想──。
泣いた。
それも熱い涙が流れた。
心霊ドキュメンタリーで、怖いから泣く、というのではなく、別の感情が噴き出し、それこそ心が温かいものに包まれた。
ラストのふゆふきうどんの歌声と、例の二人の青春のワンシーンが胸を打つ。
もちろん本作を1から4までDVDを通しで見たとしても、オレと同じような思いを持つとは限らない。
むしろ、そんな泣くまでいかないのが普通だろう。
オレはこの作品にリスナーの一人として、多少ながらも関わらせてもらった縁もある。
ただその関係した部分を抜きにしても、ここまで大きく心が揺り動かされたのは、やはり境界カメラチャンネルの配信をリアルタイムで追っていたところが大きい。
本ブログで何度も言っているが、ナリモトD失踪事件はニコニコ動画の境界カメラチャンネルの一コンテンツとして生まれた。
チャンネルでは寺内康太郎が撮ってきた、言わば映像素材がそのままアップされている。
加工をしていない素材ゆえにどれも長々とした映像ではあるが、収録時間の制限のあるDVDとはまた違った臨場感がある。
『境界カメラ』DVDに収録された内容のすべて──ナリモトD失踪事件本編だけではなく、本事件を追う寺内康太郎の苦悩や挫折、そして奇跡的な復活に至るまでの全貌を知るためには、境界カメラチャンネルのアーカイブを見るしかない。
では境界カメラチャンネルを追ってさえいたら、DVDを見る必要はないのか……?
それは違う。
DVDはDVDで、飽きさせない工夫をこれでもかと施してある。
それに映像素材はそれこそ十分すぎるほどあるのだ。
本来ならば、新しい映像を撮ってくる必要などない。
なのに、寺内は手間暇や自分の儲けのことなど度外視して、チャンネルのアーカイブにはない映像を新規で撮ってくる。
新規の視聴者だけではなく、これまですべてを追ってきた境界カメラリスナーにも新たな驚きを与えようとするのだ。
なんなんだろう。
寺内康太郎という人間はなんなんだろう。
寺内の人を楽しませたいというエンターテインメントにかける思いは、もはや執念にも似ている。
オレは本作を最後まで見届けた。
──泣いた。
そして同時にオレの決断は間違っていない。
結局、手元に現物があるのにもかかわらず、オレが最後の『境界カメラ』DVDを見ることをためらったのは、もう『境界カメラ』ナリモトD失踪事件以上の心霊ドキュメンタリー作品を見ることが出来ないということが前提じゃないか。
言い換えれば、『境界カメラ』DVDの監督である寺内康太郎の新作が、ナリモトD失踪事件を超えることが出来ないと言っているのと同じじゃないか、と。
そう思った途端、オレの中で答えが出た。
そんなわけはない。
オレはナリモトD失踪事件と同じ、いやそれ以上の新作を見ることが出来る。
そうであるならば、余計なことをぐだぐだ考え『境界カメラ』DVDを見ないなんて選択肢を選ぶ必要はない。
だから、オレは呪縛が解けるかのように、DVDのパッケージのフィルムを破くことが出来たのだ。
寺内康太郎自身も、非常に心強いメッセージをTweetしている。
遊山さんに褒められた。嬉しいです!ありがとうござます。
僕もこの映画が大好きです。今年は「口裂け女2」を軽く超えるサスペンスホラーを書きます!— 寺内康太郎 (@terakoh_tera) June 7, 2019
映画監督の遊山直奇監督が寺内康太郎監督作品『口裂け女2』を評価するTweetに対するリプライというかたちでこんなメッセージを書いた。
だから、オレは、いや、オレたちはナリモトD失踪事件が終わったからと言って、ナリモトロスになる必要はない。
まずはこれを見よう。
境界カメラチャンネル有料会員でなくても、全編無料で見ることが出来る。
寺内康太郎がチャンネル内で一人配信するのはこれが最後とのこと。
『境界カメラ』DVD4を買うかレンタルして正座待機だ。
『境界カメラ』ナリモトD失踪事件はひとまずこれで幕を閉じる。
だけれども、寺内康太郎は、またあっと驚かせてくれる作品をオレたちに見せてくれるはずだ。
近いうちに、きっと……。
そして、ナリモトD失踪事件よ、永遠に……。
コメントを残す