【映画を語る1】佐々木勝己監督「星に願いを」(ネタバレなし)
【データ】 タイトル: 星に願いを 監 督: 佐々木勝己 脚 本: 佐々木勝己 出 演: 兼田いぶき、正田貴美佳 他 配 給: 自主映画 劇場公開: 2019年 夏のホラー秘宝まつりにて企画上映 鑑 賞: 20…
【データ】 タイトル: 星に願いを 監 督: 佐々木勝己 脚 本: 佐々木勝己 出 演: 兼田いぶき、正田貴美佳 他 配 給: 自主映画 劇場公開: 2019年 夏のホラー秘宝まつりにて企画上映 鑑 賞: 20…
夏目大一朗は天才だ。 これは煽り文句でも褒め殺しでも逆にバカにしているわけでもなく、本気でそう思っている。 ただ夏目が天才だという事実について、リアルに「夏目って天才だよな」なんて話をする相手がオレの半径5m界隈に都合よ…
夏目大一朗監督作品『映画版心霊調査ビッグサマー2』のタイトルが正式決定した。 映画版心霊調査ビッグサマー 〜霊能力者に愛の鉄槌を〜 映画版第二弾だが、2とタイトルをつけると1から見ないと話の流れがよくわからないのではない…
オレはツイッターのプロフィールに「映画好き」と書いている。 ただ実のところ、全世界に向けて「映画好きだ」と胸を張っていえるほど映画好きではないと自覚している。 そんなオレからしてみると、本当の映画好きってのは、そうだな。…
夏目大一朗には、ささやかで密やかな望みがある。 『心霊調査ビッグサマー』を一生撮り続け、生涯のライフワークにすること。 その望みは、夏目本人だけが抱いているわけじゃない。 『ビッグサマーチャンネル』に集う、大抵の夏目のフ…
夏目大一朗とカネの話をする。 この文章を書いているオレは、経営者でも会計士でも税理士でも夏目の預金通帳を見ているわけでもないが、ただ夏目の人となりを考えるにあたって、カネの話は切っても切れないと考える。 最初に結論を言う…
自主映画『映画版心霊調査ビッグサマー』上映会に至る道のりで、夏目大一朗が一番苦心したのは集客だった。 夏目にとっては、客が入らなければ会場費用持ち出しという焦りもあっただろうが、それ以上に映画人として上映会で多くの人に見…
夏目大一朗にとって、ニコニコ生放送での『映画版心霊調査ビッグサマー』配信は大きな転機となった。 YouTube版『心霊調査ビッグサマー』の更新を重ね続けることによって、ニコニコ生放送で行っていた週一配信の視聴者も徐々に増…
夏目大一朗が今一番力をいれているコンテンツが『心霊調査ビッグサマー』だ。 これは夏目監督作『呪ギャル〜芸能怨霊伝説〜』でコンビを組んだ西川千尋やお笑い芸人シークエンスはやともと共に夏目が様々なシチュエーションで悪霊と対峙…
夏目大一朗は、常々公言している。 「自分は、いい役を演じるために監督をやっている」 この発言を額面どおり受け取ると、夏目にとっての映画監督は、自分が俳優を行うための手段に過ぎないようにも思えるが、果たしてどうなのか? い…
夏目大一朗という映画監督がいる。 なつめだいいちろう、ではない。なつめたいちろう、だ。 簡単なプロフィール。 夏目は日本映画学校(現日本映画大学)を卒業後、映像製作会社に就職。二十代でフリーになった映像作家だ。 映画の作…
夏目大一朗について記事を書くことに、そんな大した理由はない。 書きたいから書いた。ただそれだけ。 もっともらしい理由を強引に後付けするのならば、Wikipediaは客観性が問われて好きなことを好きなように書けないが、個人…
最近のコメント